縞模様のパンツが好きな男性が多いのは本当!?
動物の縞模様
トラやシマウマは縞模様の体毛を持つことで知られ、虎縞、虎斑などの表現もある。
トラマルハナバチ、トラカミキリ、トラフシジミなどは縞模様が特徴的なことから
「トラ」を和名にもつ生物種である。
自然界における縞模様には、体を隠す効果があるものと、
逆に目立たせる効果があるものがあると考えられている。
例えばシマウマでは、草原の中で集団でいることによって、縞模様が混じり合い、
全身の姿を捉えにくくしていると考えられる。
また、目の回りに部分的な縞模様を持つ動物は、縞によって目の位置を隠す効果があると考えられる。
一方、サンゴヘビやアシナガバチなどの有毒種は目立つ縞模様(警告色)によって
危険性を誇示していると考えられている。
なお、動物学においては、前後軸に対して平行方向を縦、垂直方向を横とするため、
例えばトラやシマウマは「横縞」となり、地面に対しての角度をもとに縦横を考えると違和感がある。
タテジマキンチャクダイは「縦縞」を名前に持つが、動物学の知識がなければ、横縞に見えるとも言える。
3
4
7
8
12
13
17
18
19
20
23
24
27
28
32
33
37
38
40
41
44
45
48
49